しばらくお休みしています。最新情報はtwitter(X)から。 (ここをクリック)

代表質問2 こども医療費助成の拡充

6月の代表質問の2つ目は、こども医療費助成の拡充についてです。
子どもは親の所得にかかわらず、けがや病気をします。
札幌市に生まれた大切な子どもたちがみんな健やかに育つよう、また
お金の心配なく病院に掛かれるよう、こども医療費助成制度はあります。
ところが、このこども医療費助成制度は、自治体によって対象範囲が
全然違うことをご存知でしょうか?
札幌市は未就学児の通院・入院と小中学生の入院に対して医療費助成を
行っています。
小中学生の通院への補助はありませんが、全国的にみると小学生の通院、
さらには中学生の通院まで助成している都市も結構あるのです。
住民税の負担は同じでも、サービス水準に大きな開きがあります。
私は6月議会の代表質問で、
 「子ども医療費助成制度を小学生の通院まで拡大してください」
 「そのために不要不急の事業を廃止して財源を確保すべきでは?」
と市長に問いました。
ところが、市長からは、
 「札幌市は北海道を上回る制度の拡充を進めてきている」
 「さらなる助成の拡充には多大な経費を伴う」
 「他の制度や国の子育て施策などの動向を見ながら判断する」
との事実上ゼロ回答でした。
「多大な経費」とはどれくらいなのか、聞いてみました。
小学生の通院まで助成を行うためには、約31億円が必要だそうです。
札幌市の一般会計支出は年間約8500億円。
その中で無駄をほんのわずか0.4%削減するだけで31億円はねん出
できるのです。
少子化が深刻化する中で「多大な経費を伴う」との理由だけでこれを
あきらめてしまってよいのでしょうか。
これが「子育て日本一の街」を目指す市長の考え方なのでしょうか。
一人の親としてこの答弁を聞き、とても残念に思いました。

コメント

  1. オスカー様、質問の順番を工夫するのはおっしゃる通りですね。
    次回から取り入れたいと思います。
    そして5時15分で一斉に帰る職員皆さんですが、とことん残業している人も
    少なくないのは事実です。
    決して残業代目当てではないだろうと思うのですが、人事政策の工夫で
    なんとか平準化できないのか、疑問に思っています。
    仲通の市民様、生活保護の問題は代表質問で厳しく追及しました。
    近日中に詳細を掲載いたします!

  2. 細かい無駄を地道に積み上げて、子育て支援に繋げるという目的を達成することは大変な作業かと思います。 日々の活動に心より敬意を表します。
    しかしながら、金子さんは勿論ご承知のこととは思いますが、札幌市の生活保護費は平成23年度で約1,231億円余りも拠出されていると聞きました。昨今問題となっているお笑い芸人が、資力があるにも関わらず、当然の如くその親に生活保護費を受給させ、本人は結果として蓄財していることがいわば社会問題化しています。仲間の芸人達は口を揃えて擁護していますが、到底納得出来ません。
    様々な事情を抱えており、本当に困窮されている方が大半ではあると信じたいですが、もしかしたら札幌にもそういった事例が潜在しているのかも知れません。私たちが汗水垂らして働いて納めた大切な税金です。 是非、金子さんの行動力で斬り込んで、次世代を担う子供たちのための財源に繋げてください。期待しています!

  3. 質問の順番を考えて、無駄遣いを徹底的に無くさせるよう仕向けてから、「先ほどの質問で浮いた分のお金を・・・」と持っていくのって不可能なんですか?
    例えば、公務員の残業代ってどのくらいなんですか?それって減らせないんですかね?私は図書館を使うんですが、区役所の明かりは、18時半には消えているところも多い。ただ、残業してるところは、残業してるだろうとは思うんですが、だったら暇なところから、人数を充てるべきだと思う。この構造は、民間企業でも言えますが、工夫しているところは、工夫して平準化を図ってます。公務員だけ、無駄な構造を放置したままで、無駄な税金を垂れ流すのは、納得いかないですね。

  4. こんにちは 金子さん
    まあ あきらめずに しつこく 対応していきましょう!