区議会の視察で、長野県にある渋谷区「峰の原青少年山の家」にやって来ました。
渋谷から東京駅経由で新幹線に乗り、上田駅で下車。
上田駅からバスで約1時間乗って、峰の原に到着です。



住所:〒386-2211 長野県須坂市大字仁礼字峰の原3153-539
電話:0268-74-3179
交通:上信越自動車道上田菅平ICから車 40分
交通:JR上田駅からバス 60分(菅平高原ダボスバス停からは送迎します)(JR東日本、上田バス)

「アクティブ峰の原(峰の原青少年山の家)は、上信越国立公園の南、四阿山・根子岳のすそ野に広がる峰の原高原にあります。標高1,500メートルの峰の原高原では、春の新緑、山菜狩り、夏のテニス・ゴルフやハイキング、秋の紅葉、きのこ狩り、冬のスキーと四季折々に楽しむことができます。
青少年団体はもとより、広く区民のみなさんのご利用をお待ちしております。」
(写真は渋谷区ホームページから)
豊かな大自然の中で、美味しい空気を吸い、散歩をしながら、考えました。
NHKから国民を守る党について、距離を置くと見えてくるものがあったのです。
その正体とはいったい・・・?
コメント