しばらくお休みしています。最新情報はtwitter(X)から。 (ここをクリック)

朝日新聞タワーの建設費781億円。当初550億円からこんなに増えたのはなぜ?

市内中心部の北1条西1丁目地区で、札幌市主導の再開発工事が進んでいます。
もともとは札幌市と王子不動産、明治安田生命の3者が所有していた土地ですが、再開発計画の
決定までには長い紆余曲折があって、ようやく今年度から再開発事業が着手されました。
札幌市が経営していた大規模駐車場はすでに解体されて更地になり、いま明治安田生命ビルの
解体工事が行われています。
数年後には下記のような立派なビルが完成する予定です。
kita1nisi1.png
(建物完成予想図、札幌市HPより)
28階建ビルには朝日新聞社や北海道テレビなど朝日グループ他各社が入居予定です。
まだ名称は未定ですが、一部では「朝日新聞タワー」と呼ばれているようです。
低層階にはオペラも上演できる、ガラス張りの豪華な市民ホールが併設されます。
「世界の一流の公演も呼べるように」と市長の強いこだわりと聞いています。
なぜ札幌市の再開発事業に、地権者でもない朝日新聞社が入居することになったのか?
税金を投入する事業なのに、入居希望企業は公募で適正に選んだのか?
との根本的問題はさておき、今日取り上げる問題はあまりに膨大な建設費についてです。
当初の事業計画では総工費550億円の見込みでしたが、その後、計画が具体化するに
つれて総工費が大幅に増え、今年2月の段階で722億円に上方修正されています。
「アベノミクスの影響で建設費が高騰している」とかの説明です。
そして今日、市役所から「事業費がついに781億円に達した」との連絡がありました。
スクリーンショット 0026-11-21 18.08.54.jpg
半官半民とはいえ市の再開発ですから当然、国民の負担もそれだけ増えることになります。
今回の追加差額は28億円で、来週からの第4回定例市議会で補正予算が上程されます。
何十億円ものベラボーな税金を気前よく投じて、札幌市も随分景気が良いようです。
新設の市民ホールの隣には、平成20年に完成したばかりの市民ホールがあります(下図)。
片方は観光文化局の所管、もう片方は教育委員会の所管で、それぞれ国の補助金の出先が
違うために、こんなバラバラな箱モノ行政が起きるのです。
スクリーンショット 0026-11-21 18.48.14.png
公共工事は不景気なときに行い、景気が良いときは縮小するのが経済学の鉄則です。
いま全国的な好況で建設業を中心に人手不足、資材不足が深刻化しています。
本来であれば、こんな建設費が高い時期にわざわざ借金をして市役所が高層ビルを建てる
べきではないのです。
この十数年間、景気が冷え込んでいて、建設業が喉から手が出るほど仕事がほしい時に、
上田市長はずっと公共投資を絞ってきました。
建設会社は次々と息絶え、いまは閑散期の除雪の引き受け手にも困るほど減少しました。
それなのに今頃になって建設ラッシュとは・・・。
中学校の教科書にもある「景気の調整機能」を札幌市長はご存じないのでしょうか。
こうした問題を引き起こした上田市長は、ついに勇退を決めました。
そして来春の市長選に立候補予定のお二人は、上田市長と正反対の積極投資を訴えて、
地下鉄の延伸などを公約に掲げています。
いまのところ、上田市政を引き継ぐ政策の市長候補は登場していません。
ありがたいことだと思います。
私自身も都市開発には賛成の立場ですが、景気動向を見極めながらもっと早く適切な時期に
投資を進めていれば市民の負担がずっと減ったのではないでしょうか。
地方行政にも経済学的視点が必要だと思います。

コメント

  1. わかりやすく言えば、麻雀で何もしないで(±0で)場が終了すると、点数は必ずマイナスになりますよね?
    経済とは生き物ですから、規模の適正という問題はあっても、損得とは別に一定の経済活動のカンフルは必要なんです。
    バブルの結果破綻した夕張を、デフレ化した現状に急に持ち出す辺り、論外なんですよ、

  2. >プラスの経済効果がある前提で
    違いますよ。
    経済というのは、何もしなければ±ゼロという世界ではありません。
    その場合は完全自由主義経済ですから、公的なテコ入れは皆無の状態が是で、当然金子氏が掲げた空港整備なども、民間に任せればいいと言うことになります。
    一定の公的資金の投入(場に放流)は必要悪であり、経済の安定には不可欠です。
    ですので、金子氏の今回の話は、そういう事を考慮しない共産党の何でも反対と類似してると思います。

  3. 作らない場合のマイナスの経済効果って作ったらプラスの経済効果がある前提でそれを基準の話でしょ。そもそもなんでもかんでも投資してプラスがあるって考えるのが常識ないの。それなら札幌オリンピックでもスキー場でも札幌第二ドームでも地下鉄の石狩市延長でも好きだけ作ってほしい。
    あと、作らない場合の試算って一般的な経済用語か?作らない場合の投資効果もあるのか?教えてくれよ、机上の学者さん。

  4. 常識なので敢えて書いていないのですが、
    公共事業投資というのは、必ずしも経済成長のためだけに行うわけでは無いです。
    経済の下支えのために、民間が投資しにくい景気状況などで、公的に事業を行います。
    まぁ、政令都市の札幌市が、ホールを道立の物におんぶにだっこしながら、道の政策に文句を言うとか、普通ならみっともなくて言えませんがねw
    自分達のケツを自分達で拭いてから意見するべきです。

  5. 作った場合の試算に基づいて動いてますよね?
    作らなかった場合にマイナスの経済効果が発生しますよね?
    そういうのを「作らない場合の試算」と経済効果を図る上で言います。
    日本語わかってる?

  6. あのさ、作らない場合の試算とか投資効果とかさ、日本語わかってる?
    札幌と夕張何が関係あるって?ないよ。あるのはあなたのロジック。なんでもかんでもハコもの建てるのが経済活性化するっていう理屈がおかしいの。50億規模の夕張市が600億の借金背負った原因は何もハコものだけではないがレジャー施設含めハコものも大きな要因。観光にしか活路を見いだせず可哀想なとこあったが。しかし住民サービスプラス投資効果考えるのは当たり前ということ。
    あとさ、市民会館会館ならあるよ。
    仮設とか言うと思うけど。そもそも仮設なんか建てるのが無駄。政令指定都市で市民会館ないのが何が恥ずかしいの?道立だって立派なの山ほど札幌にあるじゃない。メンツで税金を湯水に使う発想は今どき役人でも考えないよ。

  7. というか、市民ホール1つ無い政令指定都市「札幌」として、全国に胸を張れば良いのでは無いでしょうかね。

  8. ならば、市民ホールを作った場合と作らない場合との試算例と投資効果を出してくださいw
    作るなと言うのはそちらですから、作らない場合の数字を出す義務はそちらにありますな。
    ところで、札幌市議会と夕張は何か関係するのですか?

  9. ええとへ
    あほか。
    特定の具体例をあげて論議を矮小化するなら札幌市民会館でのコンサートでの札幌市の経済効果が年間いくらか試算例と投資効果を出せ。
    併せて夕張についてどう考えてるのか示せ。

  10. 応援してます。がんばって!
    https://www.youtube.com/watch?v=Hug43bzWUGQ

  11. なるほど、市民ホールができても、サービス業的なコンサートのようなイベントは行われず、製造業がコンクリ打ちか何かするのですね?
    ならばその通りでしょうね。

  12. 前のレスの人へ
    民間経済の活性化って何だ?どういう業種が活性化するのか具体的に教えてほしい。
    例えば、建物を作る場合、札幌経済にはどれだけの効果があるのか?本州資本の大手ゼネコンと札幌市の土建屋はどの程度体はって受注とれる力があるのか?その後の費用含めて投資効果はあるのか?
    札幌市のGDPの源泉はサービス業がほとんどで製造業が生み出すGDPは極めて小さいという特殊な都市。この街で単にハコもの作りで経済が活性化するなんてそんなのは幻想だ。
    長野は今、オリンピック後どうなっている?

  13. なら札幌オリンピックも招致しなければいいのです。招致できなかろうが招致費用はかかります。オリンピックを招致することでの札幌の民間経済の活性化が根本にあると思いますが、無駄金と思うなら何もしなければいいのです。

  14. 本内容とは関係ないが札幌市のオリンピック招致について議会との係わり、協議経過について知りたいです。
    アンケートで6割賛成とあるがいた、どのように、どんな内容でとったのかもわかれば教えて下さい。
    北海道全体の人口が減る中、札幌への一極集中、財政難に苦しむ自治体が多い中、増えた人口で増える税収、札幌の北海道全体に対する責任は重い。朝日タワーの如くハコもの作って自己満足しているようじゃ情けない。

  15. 教えて下さい。
    建設費の高騰は1年半で20%も上がっているのでしょうか?
    ゼネコン5社への支払とは何?
    札幌市の負担はいくら?年間償却額はいくら?個別で交流施設を作るのとどちらが特?国の補助金は入っているの?
    道内企業が建設にあたりどの程度携わり札幌または道内の経済効果どの程度あるの?
    朝日が入ろうがどこが入ろうが適切な使用料を払うんならどこでも良いが、無駄な札幌の税金だけは使わんでくれ
    余談ながらちゃんと作り直すのがわかっていながら元の札幌市民会館を
    潰すのは反対だった。ラストライブが懐かしい。

  16. じゃぁ札幌市は何も建物作らなければ税金の支出が抑えられて市民も幸せですね。全ての施設は民間の活力に依存されてはいかがですか?どうなるかは知りませんが。

  17. 追記。
    業種により差が大きいのも特徴です。
    もうこれで十分、な業種もあると思われます。

  18. 程度問題でしょうけど建設関係は過剰なくらいでちょうどいいと思います。
    現状で工事費が上がってるのは資材関係他経費分だけで人件費までは上がっていない
    あるいは上がった人件費は中間業者で負担してると思われます。
    受注時の資材価格と施工時の資材価格の差の問題もあります。
    それらを見込んだ強気の見積もりが出せる空気、
    それで落札できなくても困らない状況になってからが調整局面だと思います。
    現状で間に合わせる(無理してでも)ことがなんとかできるようだと新規雇用に結びつかない
    側面もありますし、
    なにより定着率が異常に低いので他業種より先行きの安心感がより必要になると思います。
    現状は少ない”人、施工業者”の奪い合いによるものと思います。
    が、それと不正の疑惑は別の話ですので不審な点があれば調査、追求するのは当然です。

  19. 不正の臭いがする。朝日は築地の本社ビル用地でも
    不正が取りざたされた。
    上にはまた「バカひぐま」が顔を出している(笑い)。

  20. >新設の市民ホールの隣には、平成20年に完成したばかりの市民ホールが
    だから、「バ金子」って言われるんだよ。
    これはあくまで代替施設。仮設のプレハブみたいな物。
    http://www.nikken.co.jp/ja/archives/00121.html
    つまり、今計画中の新ホールが正規の新しい市民ホールだって事。
    それ位調べてから書きなさいて。