空港・交通政策丘珠空港で新春イベント 1月29日(日)、丘珠空港で新春イベントが開かれました。 空港ビル会社と札幌市が、丘珠空港を札幌市民にPRするために 企画したイベントです。 イベント会場となった空港ターミナルビルに行ってみると、大変な 人だかりです。 こんな混雑する丘珠...2012.01.31空港・交通政策
旅スカイマーク茨城空港 「札幌から東京までもっとも安く行ける」、といま巷でウワサの スカイマーク茨城便に乗ってまいりました。 みんなの党の定期大会に出席するためです。 予約したのは「早割5」運賃で、千歳から茨城まで片道9800円。 なかなか安いです。 千歳空港のス...2012.01.29旅
教職員の不祥事(札幌市教委発表)教職員の不祥事 平成24年1月24日 札幌市教育委員会は1月24日、月例の教育委員会を開催し、学校職員の 不祥事に対する2件の懲戒処分を発表しました。 最近は、毎月不祥事が発表されるのが、当たり前のようになっています。 当たり前すぎて、新聞でもベタ記事にしかなりません。 下記の...2012.01.24教職員の不祥事(札幌市教委発表)
とりとめもない日記行き倒れ・・・ 今日は朝から近所の病院に行きました。 世の中、不景気と言いますが、病院だけは別ですね。 早朝から、押すな押すなの大賑わい。 私は幼児を連れて、病院の行列に並ぶこと約二時間。 なんとか子供の湿布を出してもらって、その足で市議会に向かい...2012.01.23とりとめもない日記
札幌市東区のイベント新生公園・第43回冬の祭典 今日は午後から、自宅の近所の新生公園(東区保健センターそば)で、 「第43回冬の祭典」が開かれていました。 鉄東地区連合町内会が主催する、毎年恒例のイベントです。 午前中から地域の方が集まり準備をされていました。 開始時間になると、子供た...2012.01.22札幌市東区のイベント
子育て幼稚園で作品展。 パソコンの調子が悪くて、ブログの更新がしばらく滞っていました。 申し訳ありません。 さて今日は1月20日、土曜日。 我が子の通う幼稚園で作品展がありました。 子供たちが作った作品を年に一度家族に見てもらうという行事で、 園内は親御さんたちで...2012.01.21子育て
国の政治に思うこと「最善、最強の布陣」?? 今日は「なか卯」の前を通りがったら、普段290円の牛丼が 期間限定で250円になっていて、長い行列になっていました。 私も思わず行列に並んでしまいました。 こんなにおいしい牛丼が250円というのは、本当にすごい 企業努力の賜物だと思います。...2012.01.13国の政治に思うこと
政治とおカネ新年会が続きます 今日は、社団法人日本青年会議所の新年会に出席しました。 私は長年サラリーマンだったので、実は日本青年会議所とは少し 縁遠い存在と思っていました。 この仕事に就いてから会員の方とお話しする機会が多いのですが、 若い会員の皆さんが礼節を重んじ...2012.01.11政治とおカネ
市政情報ファイルサッポロピリカコタンで燻製に 今日は札幌市南区小金湯にある札幌市の「サッポロピリカコタン」に行ってきました。 サッポロピリカコタンとは、アイヌ語で「札幌の美しい村」という意味だそうです。 今日ここに出かけたのは、北海道アイヌ協会さんから「アシリパノミ」という新年の儀式...2012.01.08市政情報ファイル
学校教育、イジメ・体罰いじめ、体罰などの教育相談を受け付けています 友達からのイジメや先生からの体罰を苦にした自殺など、深刻な事件が相次いでいます。 保護者がイジメに気づいて学校に訴えても、「イジメではありません」「子供のケンカです」と処理され、 結局は泣き寝入りということもしばしばです。 子供を傷つ...2012.01.01学校教育、イジメ・体罰