札幌市議会の記録札幌市が北1条に超高層ビルを建築! 北1条西1丁目と言えば、札幌市の超一等地。 そんなここが長いこと空き地で、いま札幌市が管理する駐車場になっています。 10数年前からNHK、ほくでん、札幌市など地権者のあいだで再開発が検討 されてきたのですが、ようやく結論がまとまり、28階...2012.09.28札幌市議会の記録
札幌市PTA共済会PTA問題で議場騒然! 今日は会派から堀川素人議員による代表質問が行われました。 堀川議員が質問の中で「PTA加入自由化」について触れたところ、議場の あちこちから突然、とてつもなく激しいヤジが飛んできました。 発言が聞き取れなくなるほどで、UHBテレビ(北海道文...2012.09.27札幌市PTA共済会
市政情報ファイル金融機関と札幌市との甘い関係 札幌市には、札幌ドーム、さっぽろ健康スポーツ財団、札幌振興公社など、 35もの出資団体(いわゆる3セク)があります。 市役所各局の業務を優先的に受注するこれらの出資団体に、市役所職員OBが 多数天下りしていることは皆様ご存じの通りです...2012.09.24市政情報ファイル
教職員の不祥事(札幌市教委発表)教職員の不祥事 平成24年9月19日付 札幌市教育委員会は9月19日、月例の教育委員会会議を開催し、教職員不祥事の 懲戒処分を決定しました。 ●体罰事故 被処分者 北野平小学校 教諭 男性 30歳代 処分内容 減給1月(給料の10分の1) ...2012.09.22教職員の不祥事(札幌市教委発表)
札幌市PTA共済会情報公開審査会の意見陳述に出席。 本ホームページで何度も取り上げていているPTA共済会についての記事です。 各学校PTAでは保護者が子どもたちのためにボランティアで活動しているというのに、なぜかPTA事務局は教育委員会OBの再就職の場となっています。また上層部の札幌市PTA...2012.09.21札幌市PTA共済会
札幌市議会の記録第3回定例市議会が始まりました。 今日から11月2日まで第3回定例市議会が始まりました。 年に4回ある定例市議会の今年3回目で、主に昨年度決算の認定と いくつかの補正予算の審議などが行われます。 今日は上田市長から提案説明が行われました。 私の所属会派「市政改革・みんなの会...2012.09.20札幌市議会の記録
お知らせ・ご案内明日(9月20日)の意見陳述の開催場所について 9月13日付の本ブログでお知らせした、北海道情報公開・個人情報保護審査会の 意見陳述が明日行われます。 さきほど北海道庁から開催場所の連絡がありましたので、お知らせします。 ○日 時 平成24年9月20日(木)10:00~ ○場 ...2012.09.19お知らせ・ご案内
札幌市PTA共済会情報公開制度、9月20日に公開審査。 北海道や札幌市には、市民の知る権利を保障するため、情報公開条例が 定められています。 議員になってから私は市政調査のため、この情報公開制度を頻繁に利用 しています。 議員として求めても市長側から出てこない資料が、一市民としてなら情報公開 制...2012.09.13札幌市PTA共済会
空港・交通政策丘珠空港活性化シンポジウム 今日は、「丘珠空港活性化シンポジウム」を聴講してきました。 会場は京王プラザホテルの地下会場で、たぶん500人以上入るところなのですが、 全席びっしりで立ち見が出るほどの盛況ぶりです。 私は選挙公約で「丘珠空港の活性化」を唱えているのです...2012.09.11空港・交通政策
学校教育、イジメ・体罰中学生の飛び下り自殺事件について 痛ましい事件がまた起きてしまいました。 ブログ読者の方からも何通もメールを頂戴しています。 亡くなった中学生のご冥福を心からお祈りします。 いま私は自衛隊の定期訓練中で終日宿舎内にいるため、残念ながらインターネット上のニュースしか情報がない...2012.09.07学校教育、イジメ・体罰