札幌市PTA共済会情報公開請求の異議申し立てが認められる 北海道教育庁が「札幌市PTA共済会」に関する公文書開示請求を拒んだことについて 私は今年7月に異議申し立てを行っていましたが、半年かかっていまごろ、異議申立て を認める決定通知が北海道情報公開・個人情報保護審査会から届きました。 私が行っ...2012.12.29札幌市PTA共済会
まち・暮らし・雪対策東区の降雪状況と今後の除排雪見通しについて 今年はまだ12月だというのに道路にはうずたかく雪が積み上げられ、狭くなった 道では車は行き交うことも難しく、あちこちで激しい渋滞になっています。 札幌市役所の発表によると、札幌市東区の降雪量はすでに247センチに達し、 ここ数年と比較すると...2012.12.27まち・暮らし・雪対策
学校教育、イジメ・体罰全国学力テスト全校参加へ(札幌市教委) 今日もまた激しい雪でした。 25日ということもあって、市内はとてつもない渋滞でした。 雪山も日に日に高くなって、大人の背丈より高いところもあります。 交通対策のために、年内にも排雪が必要です。 さて札幌市教育委員会は、平成25年度に全国学...2012.12.25学校教育、イジメ・体罰
教職員の不祥事(札幌市教委発表)教職員の不祥事 平成24年12月21日付 札幌市教育委員会は12月21日、教職員不祥事の懲戒処分を決定しました。 1. 女子生徒に対する不適切な行動 被処分者 札幌市立中学校 教諭 男性 40歳代 処分内容 停職3月 事案概要 平成24年9月から11...2012.12.21教職員の不祥事(札幌市教委発表)
札幌市PTA共済会UHBスーパーニュースでPTA特集 今日(12月20日)夕方のUHBスーパーニュースはPTA問題特集です。 新聞テレビ欄のUHBの番組宣伝によると今日の放送内容は、 「強制的か任意の参加か?PTAのあり方を考える。」 「PTAと教育現場の関係について注目するようになった札幌市...2012.12.20札幌市PTA共済会
各種委員会市電ループ化の議案が賛成多数で可決 今日、大通の地下歩行空間を歩いていたら、拉致被害者の救出を求める パネル展が開かれていました。 12月10日から16日まで、北朝鮮による人権侵害問題の啓発週間です。 地下歩行空間を通る多くの人がパネルに見入っていました。 さて午後1時...2012.12.11各種委員会
国の政治に思うこと日本政治.com 「日本政治.com」というインターネットのサイトがいま人気だそうです。 新党が乱立して、12月16日の投票日にどの党に投票したらよいか、とまだ 迷っている方にぴったりのサイトです。 このサイトでは、画面の指示に従って一問ずつ質問に答え...2012.12.09国の政治に思うこと
各種委員会11日の経済委員会は市電ループ化が議題に。 今日は朝からずっと雪が降り続きました。 (事務所の窓から午後3時に撮影。札幌駅の商業施設方面へ車が渋滞しています) さて来週16日の投票日まであと1週間。 皆様は投票する政党、候補は決まりましたか? 昨日の報道ステーションで11党の党首...2012.12.08各種委員会
各種委員会官民格差は200万円以上! 今日は本会議初日のお経読みの後、経済委員会が開かれました。 議題は経済委員会が所管する、病院局、交通局の職員人件費0.19%削減案に ついての審議でした。 まず病院局については、看護師や技術、事務職員は人件費がカットされる一方で 医師だけが...2012.11.29各種委員会
札幌市議会の記録第4回定例市議会が始まります 札幌は大荒れの天気が続くうちにすっかり道路は根雪が積もり、大通公園では ライトアップが始まっています。 (大通公園で道銀本店を望む) まるで光の海のようです。 世の中は第3極だ!第4極だ!選挙だ!とで大騒ぎですが、わが札幌市議会では 明...2012.11.28札幌市議会の記録