移民問題・歴史認識戦後70年、敗戦国の軛から抜け出すのはいつのことか 年の瀬の慌ただしい中、「外務大臣が韓国を訪問する」とのニュースが飛び込んできました。 「なにやら怪しい動き」と思っていたら、なんと慰安婦へのお詫びと反省として韓国政府に10億円もの示談金支払いを約束してきたとのこと。 10億円の対価はソ...2015.12.30移民問題・歴史認識
札幌市PTA共済会PTA共済会の闇に迫る(3)利権の構造をすべて公開 PTA共済会の闇に迫る(1)彼らはなにを隠しているのか? PTA共済会の闇に迫る(2)北海道教育庁との奮戦記 前編では北海道教育庁と戦うことになった経緯を記しました。 本編では公開決定で開示された資料をすべて掲載します。 で...2015.12.11札幌市PTA共済会
札幌市PTA共済会PTA共済会の闇に迫る(2)北海道教育庁との奮戦記 PTA共済会の闇に迫る(1)彼らはなにを隠しているのか? 前編では北海道教育庁と戦うことになった経緯を記しました。 行政不服審査法の出番だ 悪い役人をやっつける国民の武器、「行政不服審査法」という法律があります。 この法律を使っ...2015.11.25札幌市PTA共済会
札幌市PTA共済会PTA共済会の闇に迫る(1)彼らはなにを隠しているのか? 議員二年目の平成24年、私はPTA共済の問題を取り上げました。 札幌市で設立されたばかりの「財団法人札幌市PTA共済会」が密かに利益をあげて、教員OBやPTA一部関係者の利権と化していることに気づいたからです。 情報公開審査会の意見陳述...2015.11.20札幌市PTA共済会
政治とおカネ落選した議員はその後なにをしているのか? 落選した議員はその後なにをしているのか? 私自身も政治の道に入るまで、ずっと疑問に思っていました。政治家のブログを見ても、浪人中(落選後)の暮らしぶりを書いている人はあまり見当たりません。この春、実際に自分がその立場になってみて、は...2015.11.18政治とおカネ
私の考え・政策株価続落、日本の本当の危機とは(随筆) 今日の日経平均株価はついに1万7千円を割り込んでしまいました。 ついこの間まで2万円前後を維持していたのに、あっという間に年初の水準まで 戻ってしまった形です。 中国発不況で日本経済にもどんよりと暗雲が立ち込めてきています。 下げ局...2015.09.29私の考え・政策
国の政治に思うこと祝!平和安全法案可決、次は憲法改正だ。 久しぶりの投稿となりました。 4月の市議選に落選してからしばらくの間、政治を離れてひとりの国民として 平和安全法制の行方を見守っていました。 今回、法案が無事に法案が可決・成立して本当に良かったと思います。 左翼の人たちが連日「戦争...2015.09.20国の政治に思うこと
お知らせ・ご案内議員任期満了のご挨拶 平成23年5月2日から務めた札幌市議会議員の職は本日で任期満了となりました。 思えば波瀾万丈の四年間、得がたい貴重な経験をさせていただきました。 皆様から応援や批判も含めて多くのご意見を頂いたことに、心より感謝申し上げます。 札幌市政...2015.05.01お知らせ・ご案内
マスコミ利権を斬る売れない新聞を子供たちに押し付けるのは暴力だ。北海道新聞、40円で安売りに 私の札幌市議会議員の任期は残すところ、あと4日となりました。 今日の札幌はまるで真夏のような強い日差しが照りつけて、上着を脱いでも汗ばむほど。 日中の最高気温が25度まで上がったそうです。 市役所前の大通公園は桜がもう満開です。 ...2015.04.27マスコミ利権を斬る
平成27年、市議選敗戦記皆様の応援に御礼申し上げます(平成27年挑戦記、終わり) 平成27年4月12日に行われた市議選の開票結果は大変厳しい結果となりました。 地元だけでなく全国から応援いただいたにもかかわらず、結果は惨敗でした。 得票数は5315票と4年前から半減。 ご期待に応えることができず、誠に申し訳なくお詫...2015.04.13平成27年、市議選敗戦記