市政情報ファイル公用車の交通事故が年間200件! 本日、6月の定例市議会が閉会しました。 今回の定例会で行った文書質問のうち、市長から第2弾の答弁書が今日届きました。 そのなかで、公用車による交通事故の実態をお知らせします。 これ↑は市長から届いた答弁書の一部です。 十数ページの答弁書を...2012.06.13市政情報ファイル
市政情報ファイル再任用後に外部派遣されている札幌市職員が7名も! 今回の定例市議会では、はじめて「文書質問」を行いました。 文書質問というのは、本会議の代表質問などとは別に、市政に関する事項を 議長を通じて市長に文書で尋ね、文書で正式な回答をもらうシステムです。 年4回の定例会ごとに各議員が質問することが...2012.06.12市政情報ファイル
市政情報ファイルサッポロピリカコタンで燻製に 今日は札幌市南区小金湯にある札幌市の「サッポロピリカコタン」に行ってきました。 サッポロピリカコタンとは、アイヌ語で「札幌の美しい村」という意味だそうです。 今日ここに出かけたのは、北海道アイヌ協会さんから「アシリパノミ」という新年の儀式...2012.01.08市政情報ファイル
市政情報ファイル札幌市の無駄に迫る シリーズその3 市営住宅建設費 総事業費 34億5300万円 下野幌団地 札幌市ホームページから引用 市の説明では、 「下野幌の市営住宅が老朽化していて建て替えが必要」 ということです。 快適で住みやすい住宅を、住まいに困っている市民に 提供するのは大切...2011.01.28市政情報ファイル
市政情報ファイル札幌市の無駄に迫る シリーズその2 札幌市の無駄に迫る シリーズその2 「スイーツの付加価値向上モデル事業費」 849万円 お役所の文章は回りくどくて難しいですね。 いったいどんな事業なのか、タイトルからよくわかりません。 市役所の説明はこんな感じです。 事業内容:「健康」と...2011.01.27市政情報ファイル