しばらくお休みしています。最新情報はtwitter(X)から。 (ここをクリック)

卒業ソング、公立校でハレルヤ斉唱は問題。教育委員長が認める

気付けば柔らかな春の日差しが差し込む季節になりました。
今日は市内の中学校で卒業式が開かれました。
卒業式といえば、雰囲気を盛り上げるのがみんなで歌う合唱歌。
最近の流行は「大地讃頌」「旅立ちの日に」などだそうです。
私の時代は「仰げば尊し」でしたが、最近はほとんど歌われていないそうです。
昔の学校の先生は偉かったものですが、いまはそういう時代ではないのでしょうか。
ところで、札幌市内で「ハレルヤ」を歌っている学校が何校かあります。
ハレルヤというのは、キリスト教の賛美歌です。
最近、「ハレルヤ」をめぐって市内の中学校でちょっとした事件が起きました。
この学校では長年の伝統で「旅立ちの日に」を歌っていたのですが、今年から先生たちの
職員会議で「ハレルヤ」を歌うことに決まりました。
先生たちは難しい合唱曲に挑戦させたいとの気持ちだったようです。
しかし、「神をたたえよ」というハレルヤの詩に生徒から疑問の声が上がりました。
For the Lord God Omnipotent reigneth, Hallelujah!
日本語訳では、「全知全能、キリストの神が永遠に続きますように」と歌うのです。
確かに卒業式とは何のつながりもありません。
難しい英語の歌詞も中学生のレベルを超えています。
生徒の意見を聞いてくれない先生方に業を煮やした3年生が署名活動を始めました。

「旅立ちの日に、を今までどおり歌いたい」
「キリストの神をたたえる賛美歌は、卒業式と関係ない」
「政教分離の憲法違反ではないか」

あっという間にクラスの半数以上の署名が集まりました。
ところがこれを聞いた先生たちは怒り狂って、放課後、署名した生徒全員を残らせました。
冷たい床に正座をさせて「信じてたのに裏切られた」「おまえら許さない」などと先生たちが
夜まで代わる代わる罵声を浴びせたそうです。
何時間にもわたる詰問で、ショックで泣きだした生徒もいたといいます。
普通ならば学校の中のことは証拠もなくウヤムヤになってしまうところですが、この時の
様子をなんとICレコーダーで生徒が録音していたのです。
後日、私も聞かせてもらったのですが、その怒声は本当に口汚く、まるでヤクザのよう。
とても教育者とは思えない暴言の数々に、私も言葉を失いました。
話を聞いた保護者が集まって学校側に申し入れをしたものの、全く聞き入れられず。
毎日の合唱が嫌で学校を休む生徒まで出てくる始末だったそうです。
問題は3つあります。

1.ハレルヤは神をたたえる賛美歌であること
2.さまざまな考え方を持つ生徒にハレルヤを強制するのは誤りであること
3.自発的な署名は健全な社会活動で、むしろ褒められるべきであること

昨日の予算特別委員会で、この問題を取り上げました。
教育委員会事務局は「ハレルヤは教科書にも載っており違法性はない」と、学校側を
擁護する答弁を繰り返します。
答弁する事務局の責任者(指導担当部長)は元学校の先生です。
教育委員会事務局は身内の学校をかばいたいのでしょう。
ところが、教育委員長(外部の弁護士さん)に意見を求めたところ、「教育委員全員の
合議を経ていないので、あくまで法律家としての個人的見解」と断りながらも、

・ハレルヤが宗教色を帯びていることは疑いがない
・歌いたくない生徒に学校が強制するのは問題がある

と明確に問題を認めました。
高校入試を控えて内申点が気になる3年生にとって、反対署名にサインするのは大変
勇気のいる行動だったことでしょう。
信念を持って自分の意見を主張することは大人でも大変なことです。
立ち上がった生徒の皆さんは偉い。
残念ながら昨日の議会を受けた今日の卒業式で、ハレルヤの曲が撤回されることは
ありませんでした。
今日の卒業式でもひな壇で口を閉ざしたままの生徒の姿が目立ったようです。
しかし、市議会でハレルヤの問題性がはっきり認められたことはきっと今後の改善に
つながるのではないかと思います。
カトリックの私学ならともかく、公立校でキリストをたたえるのは異常ですし、そもそも
生徒の心が一つにならなければ素晴らしいハーモニーが生まれるはずもありません。
一生に一度の卒業式でこのような悲しい出来事が繰り返されないように、そして今後
歌を選ぶときは生徒の意見を充分尊重するように教育委員会に求めました。

コメント

  1. 東区だけでなく札幌市の教育関係の考え方が偏りおかしいのでないですかね。保護者や児童を大切に思っていない スマホを勉強に教えたがるくだらない悪い事を教える教師をどう信用できますか?教育でなくて個人の考え方の押し付けではないか。児童の前で死ね殺すなど暴言も指導したがらない。これが優秀な学校 教師だと どう信用できますかね?国民の皆様

  2. 神田先生 陰で体罰辞めろ退職して辞めろ

  3. つかハレルヤにした理由だよね。
    退職する音楽教諭と学年主任の前任校が一緒で?
    その中学でハレルヤ合唱を確立させたから?
    この関係ない中学の?
    関係ない卒業生たちに?
    関係ないハレルヤ歌わせるとか?
    学校行事に私情挟んでんじゃねーよ。
    そんなん音楽教諭のお別れ会かなんかでやれや。

  4. 校長が変わってからこの中学は変わっちゃったんだよねー。
    これの前の校長だったかな。
    そいつが明らかにおかしいこと言ってるからいい先生方が「それはおかしい」と言ったら、その反対したいい先生方はどっかに飛ばされたし。
    それでその穴埋めは新任とか、ド田舎からきた若いのとかでしょ?
    だからクズみてぇな教師ばっかになってんだよ。ただでさえクズみてぇな中学だったのにさwww
    今まで体罰とかこういうバカみてぇな事件が無かったのは、
    ・生徒が荒れてて学校側が問題を起こす暇がない
    ・”ちゃんと”叱れる先生方だった
    ・校長の頭がおかしくなかった
    だったんだよね。
    それをクズ校長が崩したんだよねwwwww
    私らの後輩は結構大人しい子達ばっかりだし。
    署名活動した子達、卒業式に歌わなかった子達、最後までよく頑張ったと思うよ。
    人生でたった一回きりの卒業式でこんな悔しい思いしなきゃいけないなんて可哀想だよね。
    さっさと処分されろクソ中学が

  5. 音楽教師にまつわる「札幌市教職員の不祥事」記事を読んでいたような気がしてあちこちさがしましたら、なんと金子議員のブログ記事中にあるではありませんか。
    http://kaneko-yasu.seesaa.net/article/371294034.html#more
    私は音楽を職業としてますが、どこかに書いたように「教職員のクラシック音楽コンプレックス(私感)」は「全道的に」しばしば憤りを感ずる事態を引き起こしているとの情報を得ています。
    「歌(合唱)」「吹奏楽」「マーチングバンド」などは学校でクラブ的なレベルで行われることが多いので、その指導・顧問的なポストに就く教師との間で問題が発生すると考えられますが、「ピアノ」に関わる問題・事件も意外に多く発生しています。
    音楽教師(専科)は個人的に「ピアノ」を指導することはありませんし、多くの場合幼少からピアノを習っている子どもは、小学生ですでに音楽教師より高度な技術を身につけており、音楽表現もしばしば音楽教師を凌駕することがあります。
    それはしょうがないことです。必ずしも幼少からピアノを習っている音楽教師ばかりではなく、今日のピアノ教室に通う子どもたちのレベルは、教員採用試験のピアノ演奏レベルをはるかに上回ることが少なくありません。
    しかし、公式行事(授業を含む)で生徒にピアノを演奏させることは教師の「職務放棄」と見ることができ、同じ学校に複数のピアノに堪能な生徒が在籍する場合競争心を煽ったり、教師による「えこひいき」的差別意識を抱かせる問題も発生しています。
    問題を防止する為と称して、公式行事で演奏する生徒を選出する為に「他教科の教師も含む審査でオーディション」を行ったりもしていますが、オーディションが引き金になって「教師の差別」や「いじめ」につながった事件もあります。
    札幌でもかなり多くの学校で「ピアノ演奏に堪能な生徒を学校行事に登用」していることを聞いていましたが、「個人的趣味(習い事)としてピアノ教室に通う子どもに公式行事でピアノを弾かせる」ことや「その優劣を素人の教師が(も)審査するオーディションを行う」ことは問題です。
    登用される生徒が「クラシックピアノを習っている」場合がほとんど(100%かもしれない)なのは、「クラシック音楽偏重」と言ってて差し支えないと考えます。
    古くから「クラシック音楽が人格形成に有効である」などと聞いていますが、音楽教師をはめとする「クラシック音楽コンプレックスの人達」が作り出した迷信です。
    もし「クラシック音楽が人格形成に有効である」だとしたら、最近の「左村河内事件」や古くの「ある有名作曲家の数億円詐欺事件」など起こるはずがありません。
    正しくは「音楽が人格形成に有効」なわけで、「クラシック音楽」など札幌市の人口190万人のほんの3~4%(過去に私が統計を取ったときには2%弱でした)ほどしか愛好していないはずです。

  6. 私の心配事は
    *学校は未だに説明義務を果たしていない。
    *当事者の生徒は卒業してしまった。
    ということで有耶無耶になり、また同じ事例が発生しないか心配です。
    学校が正常に機能していれば問題にならなかったわけでまた金子議員が市議会で取り上げ時点で札教委が動いていれば良かったのですが正義が通じない世界であります。
    ところで昨年あった「しまむら土下座事件」が発覚した発端はネットのブログを閲覧した人たちが警察に通報し捜査し事件になったわけですが私は本件は生徒の反対運動に対して学校が暴力(言葉)を持ってハレルヤを強要したと捉えています。
    教師の犯罪率は性犯罪は一般人の7倍、金子ブログでは毎月体罰事案が掲載されその対策を札教委はとっていません。
    然るに資料、証言から本件の学校のやった行為対応は教育者の正常な判断ではなく不法行為と捉えるべきで被害にあった生徒には相当精神的苦痛を負ったに違いないと思います。その被害を代弁するのは第一に保護者でありまたその共感者であります。
    今や近隣住民などの情報提供から家庭にも警察が介入してきています。学校で犯罪行為があったら警察に通報しても何ら問題はないはずです。
    これは「子供権利条例」違反、刑事罰の「強要罪」として事件として告発すべきで警察、検察に捜査してもらうべきだと思います。
    法律の運用適用は世論で変わることがありますし学校が治外法権というのはもはや時代遅れです。犯罪者は野放しにしてはいけません。
    二度とこのような事例を起こさないために被害生徒は被害認識をもちとその保護者はそれを良く汲みとりそしてその共感者とともに立ち上がるべきだと思っています。

  7. 元町中学校卒 さん
    冒頭は論外なので割愛させていただきます。
    >子供がICレコーダーを持っているということ自体信憑性にかけると思っています。
    「ICレコーダー」を持っているかどうかが信憑性に欠けますか?
    この時代 の中高生はICレコーダーなど少なくない割合で所持してます。
    また「ICレコーダー」であれ「携帯(ではなかったコメントがありますが)」であれ、今日録音する機材にはこと欠きません。
    私も ICレコーダー を活用してますが、何か「問題がおこりそう」と感じたときには有効に使えます。呼びつけられた生徒に「問題が起こりそう(危機感)」を感じさせたとしたら、状況的に「録音」はあり得ます。
    >貴殿の文脈を見るに、だそうです・・・という表現も世論に訴えかける根拠に乏しいと私は思います。
    私には充分に「根拠」を感じますが?
    「文脈」を見られて「根拠に乏しい」は、まるで教師のような論法ですね。
    貴方が思われても、私には「充分ある」と読み取れます。
    読解力の問題でしょうか?
    >これでは、STAP細胞云々の記事と同レベルではないでしょうか?
    何か論点がずれていませんか?
    何をして「同レベル」なのか汲み取れません。
    しばしば社会事象を引用する方がいらっしゃいますが、「STAP細胞云々の記事」を広く理解していなければ「引用しただけ」に陥ります。
    引用の根拠が汲み取れません。
    >しかし、証明根拠が乏しい今回の問題に市議が出る幕はないと私は思っています。
    「証明根拠」なるものは大方出ていますが、ここの「保護者のコメント」を読ませていただくだけでも「出せていなかった状況証言」が増えているではありませんか。
    なかなか一般的保護者という立ち位置で、「証言」を公開できる場所は持てないものです。
    金子市議が公にしたことで明らかになったことがいくつもあります。
    コメントを読まれてお解りになりませんか?
    >2ちゃんねる等で、世論に問いかけてみたいと思います。
    私と同世代と受け取れるのですが、2ch.を活用されているようですね。
    2ch.は「ゴシップ」的に周知するには便利なサイトですが、おそらく更に賛否両論が沸騰することでしょう。
    何しろ、貴方が指摘している「事実関係に関しての証明がまったくできない」人達のサイトですからね。
    貴方が何かを得られるとお考えなら、ご自由にされると良いでしょう。
    >東区という小さな世界ではなく世論がこの件についてどのように判断するのか私は知りたい。
    貴方が知って、公平・公正な判断を下し、さらに生徒や保護者および世論に何を提供できるのかを私は知りたいですね。
    >貴殿の発言とそれを取り巻く親の考え方についても判断したいと思います。
    「情報を得て貴方が判断する」ことには一向に問題を感じませんが、「それを取り巻く親の考え方を判断する」とはどういうことでしょう?
    >正解がない問題ではありますが、なにかしら恣意的な力を感じます
    「正解」はあるはずです。「教師の転勤や卒業後」と言ううやむやな要素で、矮小化の意図を感じさせる教育委員会および学校の「隠蔽体質」は、これから中学にあがる子どもを持つ親として、この一件に限らず究明する必要を感じます。
    「恣意的」とは金子議員の記事にでしょうか? それとも「公になった」ことについてでしょうか?
    冒頭に「うわさを聞いてのぞきに来ました。」と仰っていますが、「覗き見」ではそれこそ金子議員に失礼であると言わざるを得ないですね。
    これまでの議員としての「ブログ記事」すべてに目を通すくらいでなければ、金子議員の記事を刺して「恣意的」とは言えないでしょうから、「公になった」ことを指しているのでしょう。
    前述したように教委や学校には強烈な「隠蔽体質」があります。
    何でも公にしろ…と言うのではなく、学校内で一旦「問題が発生」したときには、細大漏らさず公にする「意志」や「努力」をするべきです。
    こんなできごとで生徒も教師も保護者も「いい勉強になる」などと考えているとしたら、「隠蔽体質の続く限りくり返される」としか言い様がありません。
    >そもそも、東区とは子供の喧嘩は子供同士で解決しろ!の地域でしたが現在はずいぶん良い地域になった感があり感動しました。
    >昔の東区の中学校は署名?(これも実物を見てみたい)などという手段は使わず、切った張ったの世界でしたが・・
    私は美香保中学でしたが、一条中学とよく豊平川河川敷で「乱闘騒ぎ」を起してましたね。
    しかしこの一件は「子ども同士の喧嘩」ではありません。

  8.  13日に議会で問題提起したのに、14日の卒業式で歌われたのならば、抜き差しならない事情があったと思われます。その事情は、コメントに書かれてあるような、かなり強い賛成派が生徒の中に、あるいは親の中に存在したならば、理解がとても容易になります。だから、コメント欄は消さないでください。

  9. うわさを聞いてのぞきに来ました。
    結論からすると私は、貴殿の問題提起に関して非常に問題があると思います。
    まず、事実関係に関しての証明がまったくありません。
    論文でいえば引用の記述がまったくなく、すべてだったようです・・・で終わっています。
    これでは、何が事実なのか?あなた自身の憶測や意見なのか?がまったく証明されていません。
    まさかとは思いますが、事実関係を明確にせず聞いた話で貴殿の推測や考え方をブログで発信しているということでしょうか?
    ICレコーダーが事実であれば、その音声を是非聞いてみたい。
    子供がICレコーダーを持っているということ自体信憑性にかけると思っています。
    貴殿の文脈を見るに、だそうです・・・という表現も世論に訴えかける根拠に乏しいと私は思います。
    これでは、STAP細胞云々の記事と同レベルではないでしょうか?
    私は元町中学校卒業ですが、毎日先生が中学生に殴られ朝から鼻血を出していた時代に生きていました。
    私は毎日いじめられ、人生を棒に振るような経験をしてきましたが、あなたのような市議がいれば私も多少は救われたのかもしれません。
    しかし、証明根拠が乏しい今回の問題に市議が出る幕はないと私は思っています。
    2ちゃんねる等で、世論に問いかけてみたいと思います。
    東区という小さな世界ではなく世論がこの件についてどのように判断するのか私は知りたい。
    貴殿の発言とそれを取り巻く親の考え方についても判断したいと思います。
    正解がない問題ではありますが、なにかしら恣意的な力を感じます
    そもそも、東区とは子供の喧嘩は子供同士で解決しろ!の地域でしたが現在はずいぶん良い地域になった感があり感動しました。
    昔の東区の中学校は署名?(これも実物を見てみたい)などという手段は使わず、切った張ったの世界でしたが・・

  10. 気持ちよく卒業したかったさんへ
    お返事ありがとうございます。本当に辛かった事と思います。私の子供も学校での出来事で心に傷を作ってしまった事があります。本当に親子共に辛かった。子供がかわいそうで何度も泣きました。当事者でないとこうゆう事は、他人にはわかりずらいですね。
    現在は、何事もなく過ごしていますが、まだまだ心配がつきません。手をのばしたり、離したりです。
    学校での出来事は、子供達が一番わかっていますね。家の子供が言ってました。卒業の前のサイン書き。「○○先生、めっちゃ並んでた。そうゆうとこでいい先生だったか?わかるよね。」と。まっ例外もあるかもしれませんが。それが、子供達から見た先生への評価かな?と思いました。
    こんな、納得のいかない中、子供達は、前に立って歌を歌い上げました。本当に偉いです。大人への階段を上がったと思います。
    子供達よ。へんな大人に負けるなよ!!影ながら応援しています!
    そして、気持ちさんへ、早く平和な日々がくる事を願っています。

  11. 気持ちよく卒業したかったさん    
    あなたの気持ちは、とても良くわかります。
    私がその立場だったなら、、、と色々考えてしまいます。
    きっと多くの人が同じ事を感じていますよ、、、
    こんな事は、許せない!! ってね!

  12. 良い方向にー。さん
    謝らないでください。
    学校が何もかも隠していたことですし
    今だ、知らないまま卒業式を迎えた
    保護者もたくさんいるのですから。
    内申書を受験前まで盾に使われたら
    行動出来ない保護者もいましたし。
    子供たちの方が大人で見切って
    「もう、面倒なのは勘弁して欲しい」と
    言ってました。子供の気持ちを影で
    聞いてくれたり、励ましてくれた先生もいましたが、そうゆう先生の立場を理解していた子供たちをただ、子供らしく
    させてあげたかったですね。
    よーよさん
    君が栄中の3年生てあったのなら
    私が、どのように行動していたのか
    知ってますよね?違うのであるなら
    ちゃんと事実を知ってくださいね。
    わんだーさん
    1、3、5のクラスの生徒さんかな?
    本当に3年間、あまたはよく
    頑張ってきたと思います。
    中学生は子供でもあり、大人でもあり
    難しい年頃で、いろいろなことを冷静な考えで周りを見ることが出来て立派だと
    思います。

  13. まず最初に、金子さんが記述された文章の中には幾つかの誤りがあります。先生たち全員が同じ熱量であったわけでもないし、罵倒していた訳でもありません。中には話を聞いてくれる先生もいらっしゃったのです。
    その上で生徒達は先生に相談しなかったのです。署名活動という方法を用いて正々堂々と真っ向から対立しようとしたのです。一人や二人が先生たちに抗議したところで個室でただただこちらの意見をねじ伏せようとする、そんな場面が想像できたからです。
    私たちはいろいろな場面で歌を歌い、合唱の学年と呼ばれていました。歌を歌う前には歌詞の意味を理解し感情を込めるということを少なくとも私のクラスでは行なっていました。
    しかし、ハレルヤに関しては感情を込める以前に難しい英語の歌詞の意味も教えられず読み方のみを教えられ、ただそれに音をのせる。これが感動するための歌としてふさわしいと言えるでしょうか。ハレルヤがどういう曲なのか、それ以前の問題だと思っています。どこに心を込めろというのでしょう。ただ歌わせたい、そのように思えてなりません。
    最後に、本当に考えて実行していたのはほんの一部であり、それ以外の生徒は何時間も拘束されるのはおかしいということ。先生方は一年生の最初にハレルヤのことを口にした後、問題が起こるまでにハレルヤについて生徒達になにも思いを伝えなかったことから、生徒が軽い気持ちでも署名できてしまうのはある意味当然と考えます。

  14. >>父兄さん
    えっと、まず満足ですか?と窮地に追い込みたいと。そんな考えはないのですが、窮地に追い込む追い込まないの問題ではないのではありませんか?そして、私個人にその質問をするのなら、見当違いというものです。まず、保護者ではありません。しっかり私のコメント読んでもらえたのでしょうか?私は危害を加えることなどなにもしていませんよ。傍観してたと言ってもいいでしょう。そして真実を、述べただけです。ここにコメントしたことでしょうか。それなら、本質と全く関係なく結果からの意見であるあなたのコメントの方が…。逆恨みでもありますね。ブーメランですね。あ、意味がわからないのなら調べて下さい。そしてモンスターですか。不当な扱いに対して生徒が抗えなくなると親が出てきてはダメなのでしょうか。ならば、やはり私たち生徒にはどうしようもありません。ぞくにいうモンスターペアレントという大雑把な呼び名を使って一括りにするのもどうかと思います。一括りにすることで真実などもモンスターペアレントというものの捉え方で個々により歪めらてしまうと思うので。
    大人が作ったルールで、子供を守ることなど不可能なのかもしれませんね。かと言って私たち子供にも出来るとは思いません。可能になるとすれば大人になってからだとおもいますし。難しいものです。
    感じたことといえば、大人にはなりたくないな、ということですかね。大人の前になにが、入るかは想像にまかせます。
    コメントに返すのが主になってしまい申し訳ない。

  15. ここにコメントしてる方達で保護者のかたや父兄の方々はなにか自分の足で動いたのか。伝聞の情報に頼り言いたいことだけここに書いてあとは、前に上げられている嫌がらせぐらいしかしてないのでは。というか、まともで、有効的な行動をなにかしてたらもう少し状況だって変わったかもしれないのに。なにもしないで、後からネチネチすることしかできないのか。
    そんな方々に擁護されてる先生方もどうなのか。モンスターペアレントの対象が子供ではなく先生になっただけの行動にしか見えない。
    そして理由はどうあれ、実際に行動している金子氏に対して文句ばかり言っていては僕たち子供と大差ない。むしろ劣っている。やめてほしい。
    あなた方みたいな大人、ひいては親にならないようにがんばって行きたいと思います。